本文へ移動

スタッフブログ

自宅近所を散歩してみると(「寅の水」痕跡水位とまい込み泉がありました。)

2024-08-19
注目チェックNEW
痕跡を見ると洪水の凄さが伝わってきますね!
・「寅の水」痕跡水位(国府町蔵珠院)
   慶応2年(1866年)7月~8月の大雨による吉野川の氾濫。
     芝原第十の堤防が全壊し御院の檀家三十二人もの方が亡くなられたそうです。
    (痕跡高=2.60m)
貴重な資料が残っています。
珍しい形をしていますね( ^o^)
 ・蔵珠院の「まい込み泉」
  蔵珠院の境内にある「まい込み泉」は、その形から「栄螺(さざえ)の泉」とも呼ばれてきた珍しい井戸です。
  開口部は直径6メートルで、すり鉢のように掘り下げた壁面に阿波の青石を積んでらせん状の通路を設けています。
  現在は水はありません。

 ・夏と言えば金魚ですね。
  今年の四月に生まれた当歳魚です。
  この中から入賞できればいいのですが
株式会社吉岡組
〒771-1212
徳島県板野郡藍住町徳命字前須東38-1
TEL.088-692-7111
FAX.088-692-7777
0
3
6
9
2
6
TOPへ戻る