一覧へ戻る癒やしを求めて、雨乞いの滝2025-01-07注目オススメしっとりと涼しい空気で溢れてます(^_^) 新年あけまして おめでとうございます 1発目のブログは長いようであっという間だった9連休明けにふさわしい?癒やされる滝をお届けします 神山町の山の中にある「雨乞いの滝」は、日本の滝百選の一つですマイカーでは戦々恐々とする細道を通って駐車場に行くのですが、助手席に乗っていても怖すぎるくらいの道整備はされているのですが、運転に自信のある人しか行けないように思います 「雨乞いの滝」まで徒歩で30分くらいでしょうか。うぐいす滝→不動滝→もみじ滝→観音滝→雨乞いの滝と順にめぐって、休憩しながらゆっくり登ります山・滝とあって、道中傾斜も多く滑る所もこれまた多いスニーカーでも滑りにくい靴が断然無難です1本目!とってもキレイなんです( ^o^)ノ(うぐいす滝)ちらっと不動滝....不動滝に苦戦入口には木の杖もありますwこれが役に立つ(^_^)自分と向き合う息子・・そういう時間も必要(もみじ滝)観音滝。石段も風情があって良いです。これは雌滝かな?マイナスイオンたっぷりです! 石段を上がった先に休憩所があり、最後に少し急な登り道ですが、それを越えたら「雨乞いの滝」です雄滝で悟りを開く.. 滝の音と冷たい水の心地良いこと小っちゃいカニを探したり皆それぞれで楽しみました 陽が差すとまた絶景です 皆様も良かったら是非行ってみてくださいね