トップページ > スタッフブログ 一覧へ戻る旅blog ~ 長崎県 ~2023-08-07注目チェックNEW 長崎県へ行ってきました。 グラバー坂を上り、大浦天主堂に行きました 木造ゴシック様式の教会のなかでは日本最古。 そのあとグラバー園を見学しました。グラバー邸の対岸の三菱重工で戦艦武蔵の製造が丸見えになってグラバー邸は三菱重工に売却したそうです 次は船に乗り、軍艦島へ 乗船時間は45分です。沖で波が1.5m以上だったら上陸できないようですが、本日の波の高さは1.2m!!いよいよ上陸です軍艦島炭鉱跡が世界文化遺産なので倒壊しないよう補強工事中でした。歴史を感じますm(-_-)m この建物は日本最古(1916年)のコンクリート構造の集合住宅「30号棟」です。老朽化が進んでいるのでいつ崩壊するかわからないみたいですご当地アイスの軍艦島バージョンはレアですね\(^_^)/ 帰りにガンショーくんカステラアイスをもらいました軍艦島クルーズの所要時間は3時間でした 最後に、長崎の夜景をどうぞすごく綺麗でした